昨日に引き続きユーロドル
ダウ暴騰、日経も続伸。
そして、朝からクロス円急騰。
特にポンドは朝からトップギアで上昇。
それを尻目に昨日のブログにも書いたが、ユーロドルは振るわない。
チャートは昨日に引き続きユーロドル4時間足。

1.3700と1.3500でボックスが形成されつつあり、ボリンジャーバンドも収縮中。
あくまで4時間のボリンジャーバンドが収縮しているだけで、日足は相変わらず大きく
口を開けたまま。
ま、少し右往左往するんじゃないか。
日足のローソク足を見てほしいのだが、なんとも難しい。
見方によっては、孕み足を形成しているようにも、拡散(ダイヤモンド)にも見える。
どちらかをブレイクしても、ついていくのは得策じゃないような気がする。
むしろ、ブレイクポイントでの逆張りの方が有効ではないのかと思える。
ま、年度末ってこともあり、無理せずに。
そして、朝からクロス円急騰。
特にポンドは朝からトップギアで上昇。
それを尻目に昨日のブログにも書いたが、ユーロドルは振るわない。
チャートは昨日に引き続きユーロドル4時間足。

1.3700と1.3500でボックスが形成されつつあり、ボリンジャーバンドも収縮中。
あくまで4時間のボリンジャーバンドが収縮しているだけで、日足は相変わらず大きく
口を開けたまま。
ま、少し右往左往するんじゃないか。
日足のローソク足を見てほしいのだが、なんとも難しい。
見方によっては、孕み足を形成しているようにも、拡散(ダイヤモンド)にも見える。
どちらかをブレイクしても、ついていくのは得策じゃないような気がする。
むしろ、ブレイクポイントでの逆張りの方が有効ではないのかと思える。
ま、年度末ってこともあり、無理せずに。
スポンサーサイト